職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

昨日忙しくて更新できませんでしたorz

今日本屋に行って面白そうな本を探していたんですが、探している最中にリッキー流の本の選び方でも書いていこうかなって思ったので今日の記事は、、、

リッキー流本屋での書籍の選び方‼‼‼‼

でやっていきたいと思います。

よかったら参考にしてみてください^^

 

おすすめ書籍のところを観てみる

どの書店にもだいたい各ジャンルの売上ランキングやおすすめ書籍を紹介している棚やスペースがあると思うので書店に行ったとき私は一番始めに行くようにしています。

理由としては、目的の本があれば別ですが何か面白そうな書籍を探す場合はかなりの時短になります。

ランキング付けや書店のおすすめ等は個人的にほぼハズレはないと思っています。

というより私は今の所はずれの本にあたったことはないです笑

 

気になった本はまず目次を見る

コレに関しては本を選ぶ上では個人的に一番重要だと思います。

目次はその本を読み進めていく上での地図に等しいものなので、目次に自分の知りたい情報があるかないか、気が惹かれるタイトルなのかっていうのは目次を読めば一発でわかるのでまず気になった本は目次を見るのがおすすめです。

少し私情なんですが私の気になる本はだいたいタイトルがぶっ飛んでるのが好きなんでそういう本をよく手にとって目次を開く傾向があります。

どういう本が気になるかは人それぞれあると思うので本能的に気になった本は手にとって見るのがいいと思います。

 

本紹介のブログ、YouTuberを観てみる

このポイントに関しては本屋で選ぶという点からは外れているんですが紹介させていただきます。

まず言うことがあるとすれば、、、、

ほぼ100%外れません笑

有名なブロガー、YouTuberの紹介に関してはやはりその道のプロなのでかなり有益な情報になっていて面白い書籍であったり名著と言われるようなものが多いです。

初めて書籍を買う人にとってはかなりいい指針になります。

しかも動画やブログを通して書籍の内容を伝えすぎず、わかりやすく紹介してくれているので視聴者としてもその本に対して購入する意識が芽生えるので紹介している記事や動画を観てみるのもおすすめです。

 

今日は書籍の選び化という点で記事を書かせていただきました。

私はまだ人に誇れるほど書籍を数多く読んでいるわけではないですが、今から書籍を買って読んでみようと思っている方にとって有益な情報になれば幸いです。

今日は、ここまでにさせていただきます。

 

では、また次の記事で!