職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

昨日忙しくて更新できませんでしたorz

今日本屋に行って面白そうな本を探していたんですが、探している最中にリッキー流の本の選び方でも書いていこうかなって思ったので今日の記事は、、、

リッキー流本屋での書籍の選び方‼‼‼‼

でやっていきたいと思います。

よかったら参考にしてみてください^^

 

おすすめ書籍のところを観てみる

どの書店にもだいたい各ジャンルの売上ランキングやおすすめ書籍を紹介している棚やスペースがあると思うので書店に行ったとき私は一番始めに行くようにしています。

理由としては、目的の本があれば別ですが何か面白そうな書籍を探す場合はかなりの時短になります。

ランキング付けや書店のおすすめ等は個人的にほぼハズレはないと思っています。

というより私は今の所はずれの本にあたったことはないです笑

 

気になった本はまず目次を見る

コレに関しては本を選ぶ上では個人的に一番重要だと思います。

目次はその本を読み進めていく上での地図に等しいものなので、目次に自分の知りたい情報があるかないか、気が惹かれるタイトルなのかっていうのは目次を読めば一発でわかるのでまず気になった本は目次を見るのがおすすめです。

少し私情なんですが私の気になる本はだいたいタイトルがぶっ飛んでるのが好きなんでそういう本をよく手にとって目次を開く傾向があります。

どういう本が気になるかは人それぞれあると思うので本能的に気になった本は手にとって見るのがいいと思います。

 

本紹介のブログ、YouTuberを観てみる

このポイントに関しては本屋で選ぶという点からは外れているんですが紹介させていただきます。

まず言うことがあるとすれば、、、、

ほぼ100%外れません笑

有名なブロガー、YouTuberの紹介に関してはやはりその道のプロなのでかなり有益な情報になっていて面白い書籍であったり名著と言われるようなものが多いです。

初めて書籍を買う人にとってはかなりいい指針になります。

しかも動画やブログを通して書籍の内容を伝えすぎず、わかりやすく紹介してくれているので視聴者としてもその本に対して購入する意識が芽生えるので紹介している記事や動画を観てみるのもおすすめです。

 

今日は書籍の選び化という点で記事を書かせていただきました。

私はまだ人に誇れるほど書籍を数多く読んでいるわけではないですが、今から書籍を買って読んでみようと思っている方にとって有益な情報になれば幸いです。

今日は、ここまでにさせていただきます。

 

では、また次の記事で!

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

今日のブログは、私が英語やプログラミング学習に利用しているアプリやサービス等を紹介していこうと思います。

勉強をする上でなにかの参考になれば幸いです^^

 

・Progate

まず、プログラミングを触る上でベタベタとは思いますがこのサービスが使いやすいです。

PCでの環境構築もいりませんしスマートフォン用アプリとしてもリリースされています。

スマホは誰しも持ち歩くと思うのでいつどこにいてもスキマ時間があれば勉強できるかなり優良なサービスです。

月額課金も1000円弱と優しい価格設定だったり月額課金なしでもプログラミングがどんなものであるかを知るためには十分なサービスが受けれます。

まずは、無料でやってみてプログラミングがどんなもであるか、自分にあっているのか、楽しいと思えるかといったところを吟味してみてはいかがでしょうか?

 

・Udemy

このサイト、アプリに関しては最近私がよく使っています。

サービス詳細に関しては簡単に言うと教材動画を買う形になります。

購入できる動画の種類に関しては様々でプログラミングはもちろん、ビジネススキルやマーケティングなど多種多様にあります。

販売されてある動画には評価機能もあるのでクオリティが高くわかりやすく説明されてある動画なども一目でわかるのも評価の高いところだと思います。

ただ、商品となっている動画は万超えの価格が普通なので動画を買う際セール期間を狙うのがおすすめです。

セール期間がどの周期でやっているなどは私にはよく分からなのでアプリを入れてセールが開催されるのを待ってみるのがいいと思います。

 

・Duolingo

このアプリは上の2つと違って外国語勉強に特化したアプリです。

英語だけでなくフランス語、ドイツ語、イタリア語等かなり幅広い言語を学ぶことができます。

サービス内容としては単語や文をリスニングした後に聞こえた単語や文章を入力したりするものなんですがかなり使いやすいし頭にも入りやすいです。

ただ、サブスク登録せず無料でやる分にはおすすめできません。

理由としては一日に勉強できる範囲に限りがあるのと広告が正直鬱陶しいです笑

2週間無料でプレミアムサービスがう受けれるので気になった方は利用してみてください。

外国語の勉強にはこのアプリが最強だと思います笑

 

You Tube

コレに関しては意外と思う方もいるかも知れませんが、You Tubeにはかなり有用性のある情報が溢れかえっています。

勉強系のYouTuberがいたりするので自分の今勉強している、勉強してみたいジャンルについて調べてみるのもいいと思います。

私はよく中田敦彦You Tube大学やサラタメさんの書籍紹介動画を観たりまこなり社長の動画を見てビジネスのお話をよく聞いたりしています。

ただ欠点としておすすめ欄に魅力的なゲーム実況動画や有名YouTuberの動画が出てくるのでその誘惑には自分で打ち勝ちましょう!笑

 

今日は私の使っているサービスを4つ紹介させていただきました。

どれも私としては使っていて勉強になるものばかりだと思うのでよかったら参考にしてみてください。

今日はここまでにさせていただきます。

 

では、また次の記事で!

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

私リッキー今外国語の勉強に力を入れてやっています。

まだ流暢に英会話などができるわけではありませんが、今日はリッキー流外国語勉強術を書いていこうと思います。

今英語の他にドイツ語の勉強もしているのですが今日は英語を軸に紹介していきます。

他の国の言語を勉強する際に応用もできると思うのでよかったら参考にしてみてください^^

 

・発音を聞いてリピートする

まず一番初めにやるとすればここからがいいと思います。

自分もやっていたのですが誰しも初めに単語のつづりや日本語訳を覚えて発音練習をするという傾向に行きがちだと思います。

しかし、英会話をする(特に日常会話)という観点で見ると使う英単語の種類って割と決待っている印象です。

ビジネスレベルで使っていくとすれば話は別になってくるかもしれませんが日常会話ができるレベルとなると英単語を多く学ぶより日常会話の英文を聞き自分でリピートしていくことが重要だと思います。

 

・英語の書籍を読んで見る

前述で英単語をあまり覚えなくていいのかなって思った理由はここにあります。

英語の書籍を読んでいると当然意味のわからない単語って出てきますよね笑

こういうときに分からなかった単語を調べて自分の中にインプットしていくのがいいと思います。

英語書籍などで読むのに時間はかかったりすると思いますが単語を調べて解読していくのって意外と面白いですよ!

書籍の他にも海外のサイトなどを見てみるのもいい勉強になるかと思います。

特に海外の企業サイト(apple公式)などにアクセスして読んでみるのも面白いかと思います。

あと、英語版の漫画を読んでみるのいいですね。

原作を知っている場合は内容も入ってきやすく英語ではこういう表現をするんだなっていう発見も多く見つけられると思います。

 

・海外番組または海外翻訳された作品を観てみる

・洋楽を聴いてみる

この2つは似ているのでまとめて話します。

英語だけでなく海外の言葉を習得する上で大事なのは常にその言葉に触れることってよく言われています。

私は最近この2つをよくやっているのですが、めちゃくちゃあたってます。

洋楽や海外のテレビ番組を見るようになってからリスニングスキルはかなり上がったという気がします。

いきなりやってみるのはハードルが高いと思った方は日本語字幕からでもやってみるのがいいと思います。

コレめちゃくちゃおすすめです笑

 

今日はリッキー流英語勉強術について書かせていただきました。

なにかの参考になれば幸いです。

今日はここまでにさせていただきます。

 

では、また次の記事で!

 

 

 

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

 今まで4記事書いてきましたがタイトルにある日記という名目の記事を書いたことがなかったので今日は日記を書いていこうと思います。

 

今日はいつもやっている勉強とは他に会社に返却したり受け取る書類があったりしたので、久々に会社に行きました。

久々に行った感想としては、、、、、

片道一時間は辛い笑

行きの道で改めて思いましたね。笑

よく4年間出勤したもんだと自分で褒めてやりたい。

とりあえず出勤1時間は二度とやりたくないですね。

 

会社についてからは軽く手続きをやった後にお世話になった人に一通り挨拶を済ませて会社を後にしました。

業務内容はめちゃくちゃ嫌だったんですが人にはかなり恵まれていたとは思っているので少し名残惜しい感じはありましたが私がこれからビッグになっていく為に必要だと思っているので後悔はないですね!

家に帰り着いてからは、いつ通りPython、英語、ドイツ語の勉強をやったって感じです。

 

今日は日記感覚で書いたのでかなり短くはなりましたがここで終わろうと思います。

 

では、また次の記事で!

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

昨日、一昨日と趣味の話をしてしまったので今日は私の今勉強していることにつて話していこうと思います。

今日の記事内容は、、、

プログラミング初学者が約3ヶ月間勉強した感想

勉強する上で必要だと思ったこと

この2点を踏まえて書いていこうと思います。

いつもどうり記事はゆる〜く書いていくのでごゆるりと見ていってください笑

 

記事の内容に入る前に私の失敗談を少し書かせていただきます。

実は私はプログラミン学習を2回ほど失敗しています、、、、、

3度目の正直ではありませんが今はモチベーションがかなり保てています。

何なら失敗した2回とは違ってかなり楽しみながら勉強できています。

まだ3ヶ月ではありますがなぜ私が以前と違いモチベーションを保てているかというのも書いてこうと思うので是非最後まで読んでいってください。

 

前置きが長くなりましたが本記事の方に進んでいきます!

 

・3ヶ月プログラミン学習をした感想

まずはここから行きます。

プログラミング学習をした感想としては、思ってたより簡単かなっていう感じです。

プログラミングと聞いてなんかわけのわからない文字を書いてあってとっつきにくそうだなって思う方は多いと思うのですが、いざ基礎を抑えてみると意外とできたりするもんなんですよね笑

(まだ基礎なので簡単かもしれませんが、、、、)

私は今Pythonというプログラミング言語を主に学習しているのですが書き方がかなりシンプルで書きやすいです。

他にwebサイトを作る上で必要なHTML/CSSC言語JavaScriptRuby等の基礎だけは触ってみました個人的にはPython最強ですね笑

調べていくうちにPythonの拡張性等がかなり魅力的に感じたんで私はこのまま勉強続けます。

私が勉強に利用しているサイトや書籍をついでに貼っておきますのでもし、この記事を読まれている初学者の方がいたら参考にしてみてください。

 

prog-8.com

 

書籍の分に関して補足なのですがこのふりがなプログラミングは貼っているPythonの本以外にもプログラミング言語の基礎を抑えたものがあります。

かなりわかりやすく、そして面白く書かれてあるので初心者にはおすすめな一冊です。

少しオススメ教材の紹介をさせていただきましたが感想の方はここまでにさせていただきます。

 

・勉強する上で必要だと思ったこと

では、ここで私がモチベーションを保てているかっていうところに触れていこうと思います。

理由としては、、、、

一緒に勉強する人がいる

SNS運用を始めた

・⚠仕事を辞めた

この3つが大きいかなって思います。

まず、挫折した2回とは違って今は切磋琢磨できる友だちがいるのですが一緒に勉強する人がいればその人に負けないように頑張れると思うので勉強に躓くって人は一緒に切磋琢磨できる人を探してみるのはおすすめです!

 

次にSNS運用ですが、2つほどメリットがあると思ってます。

まず1つ目に朝もしくは夜に今日する予定の勉強や今日学習したことなどを書くようにしたら宣言した以上やらないといけない気になるのでおすすめです笑

2つ目は自分の勉強ツイートなどを見て同じ勉強をしている人に出会えたり逆に自分と同じ勉強をしている人に積極的に関わりに行けるので一緒に切磋琢磨できる人に刺激をもらうことができるのでおすすめですよ。

 

最後の仕事辞めたっていうのは、、、、、

個人の判断でお願いします笑

 私は仕事をやめて正解だったと思っていますがコレに関しては個人の生活、性格などあるのでおすすめはしません、、、

私としては勉強する時間が増えて肉体労働から開放されたっていうところが金より価値があるってことで納得していますがもしこの記事を読んでやってみようと思った方はよ〜く考えてくださいね笑

 

はい、今日もそこそこ長い記事となってしまいましたがそろそろ終わろうと思います。

 今私はPythonの中でもAI開発を専攻して勉強中です。

やっぱり基礎と違って難しいとこが多々ありますが、楽しいが真っ先に来ている感じなのでまだまだ続けられそうです。

プログラミングに限らず勉強する上で必要なのは楽しいと思えるかどうかだと思うので楽しむための環境だったり自分が楽しめる勉強っていうのにフォーカスを当てるのがいいかなって思ってます。

私情になりますが今自由に使える時間が増えてやってみたいことが無限にあるのでとりあえず片っ端からやっていきます笑

そういう内容も今後ブログ記事にしていこうと思うので読んでいただけると幸いです。

 

長くなりましたが今日はここまでにしたいと思います。

今日も読んでくださりありがとうございました!

 

では、また次の記事で!

 

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

今日の記事は、前日の続きでヒプノシスマイクからこちらの楽曲の感想&紹介をさせていただきます。


Fling Posse・MAD TRIGGER CREW「Reason to FIGHT」Trailer

 

Reason to FIGHT

Reason to FIGHT

  • provided courtesy of iTunes

 今日の記事の前に前回の記事を読んでいただけると幸いです。

では、今日も!

 アツく!

面白く!

なるべく簡潔に!

紹介させていただきます。

1番の紹介は昨日させていただいたので今日は2番と3番の紹介と感想を書きます。

昨日の記事を書いてみてわかったのですが、、、、、

恐らくめちゃめちゃ長くなってしまうのでご注意を笑

 

では、張りっきていきましょう‼

2番の始まりはヤクザ(左馬刻)vsファッションデザイナー(乱数)というお互いのチームリーダー同士の戦いになります。

この二人は色々と因縁があるのですが、キャラの相関図や物語の紹介をしていかないといけないので今日は歌詞に触れる上での最低限の紹介とさせていただきます。

(先にヒプマイの紹介記事書くべきだった、、、、)

なので時間があるとき別記事で書いてみようと思います笑

 

 では、歌詞を見ていく上で必要そうな情報を箇条書きかつ簡単にではありますが書いておきます。(気になった方はドラマトラックを聞いてみたり公式サイト覗いてみてください。)

・乱数と左馬刻は昔(The Dirty Dawgという)チームを組んでいた。

・乱数は中王区にぞくしていた。

・左馬刻の妹は乱数のクローンによって洗脳された。

 

この3つを抑えておけば今日書く分は多分大丈夫かと思いますので続けます。

まず、左馬刻の歌詞が最初からいいんですよ、、、

「いつかのDowgが中王区のdog、成り下がったか?アイツラの道具。」

昔のチーム名から「dowg」、貶す意味の「dog」、そして人間の「道具」って韻踏みながらこの3連発

もうカッコいいでしょ笑

声優の浅沼晋太郎さんの渋い声も相まって発狂もんですよ。

 

さぁこの強強なリリックに対しての乱数の返しが乱数らしく明るくかつ裏の顔を見せながら返すとこがまたいいんですよね〜

乱数のパートは声優の白井悠介さんの声の変化だったりがかなり現れているパートなのでぜひ聞いていただきたいです。

自分の語彙力では説明するのが難しいので、、、、、笑

 

リーダー対決が終わったあとは1番で戦っていたメンバーのタッグでのリリックとなってます。(銃兎&理鶯vs帝統&幻太郎)

この戦いの聞き所はズバリ!

返しのフローをおんなじにそろえてるんですよ!

ここ聞いていただきたいのですがめちゃめちゃ熱いです。

両手を天に掲げたくなるほどです笑

 

このフィーバーフィーバーでアチアチなタッグバトルのあとはサビに入り最後の3番へと移行します。

3番は今までの1番2番とは違い個人やタッグではなく3vs3でのバトルとなってます。

歌詞について触れているとかなり長くなってしまうので感想だけにさせていただきますが語るなら、

絆と絆のぶつかり合い 

この一言に限ると思います。

この曲を聞いていただいたり歌詞を探してみていただくとわかると思うのですがチームの絆や仲間への思いがかなり綴られています。

ただ、3番はその密度が濃い!

コレがめちゃくちゃいいとこです笑

 

今日も結構長くなってしまいましたが曲紹介は終わろうと思います。

昨日今日を通して、曲紹介という試みを始めてみましたが改善点だったりがかなりあるので次書く分はもう少し読みやすくわかりやすく書いていきますので温かい目で見ていただけると幸いです笑

 説明足らずなとこだったりうまく説明できてなかったとこもあると思いますが読んでくださりありがとうございました。

では、また次の記事で!

職業無職 オタクニートの日常&趣味日記

みなさんこんにちはこんばんは!リッキーです。

ブログ記事第二回目ということで何について書こうかなやんだのですが、いきなりプログラミングのアウトプット始めても面白くないので、、、

私の好きなアニソンを

アツく!

面白く!

なるべく簡潔に!

自分の感想やエモいポイント、聞き所を紹介していこうと思います!

(⚠私個人の感想なのでここもいいってとこあったらコメントください、、、)

 

 今回紹介させていただくのはコレ!

 

HYPNOSISMIC - Division Rap Battle - 2nd D.R.B

HYPNOSISMIC - Division Rap Battle - 2nd D.R.B "Fling Posse VS MAD TRIGGER CREW"

 

かなりタイムリーな話題になりますがヒプノシスマイク 2nd D.R.Bの渋谷vs横浜のCDについて語っていこうと思います! 

とりあえずヒプノシスマイク(通称 ヒプマイ)を知らない方がいらしたらいけないので少し説明を入れます。

ヒプマイとは男性声優18名合計6チームよるキャラクターラッププロジェクトになってます。

ちゃんとキャラ設定だったり世界観、発売されてあるCDにはドラマトラックがあったりとお話もしっかりしているのでかなりおすすめな作品です。

メチャクチャ簡単に説明しましたが気になられた方、もしくは説明全然わかんねーよ!って方は下にurlを貼っておくのでお手数ですが見に行ってみてください。

 

hypnosismic.com

では、話を戻しますね笑

今日は先ほど紹介させていただいた渋谷vs横浜のアルバムから一曲紹介させていただきます!

 

Reason to FIGHT

Reason to FIGHT

  • provided courtesy of iTunes


Fling Posse・MAD TRIGGER CREW「Reason to FIGHT」Trailer

 

はい、、、こちらのバトル曲です。

もうベタベタです。

とりあえず一曲の全体的な感想を言わせていただくなら

エモさの権化

バッチバチのバトル曲

この2つに尽きるかなって思います。

今から感想を書いていきますが上にyoutubeでだされてるトレーラーのurlを貼っているので良かったら聞いてみてください。

まず曲のイントロが決戦を匂わせるめちゃくちゃかっこいい入りになってます。

そのまま勢いのあるサビに入りラップバトル特有の

disりあいが始まります!

まずはじめは、元軍人(理鶯)vsギャンブラー(帝統)の戦いから始まるんですが

この戦いからもうエモい笑

普段この二人仲がいいんですが敵対したらもうバッチバチで歌詞やら歌い方がかっこよすぎるんですよね。

歌詞はこの二人だけに限らずなんですが自分の職業や正確にマッチした歌詞でラップしているのも見どころの一つですよ。

それと、フリースタイルのラップバトルのように8小節で攻守が変わっていくのも見どころですね。

そして次のバトルでは警察官(銃兎)vs小説家(幻太郎)という戦いの構図になるんですがこの戦い

曲中で一番好きなとこです!

歌詞で銃兎が「今日の夢はきっとナイトメア、お布団かぶってないとけや」で決めたとこを幻太郎が「小生は悪夢すら美味しくいただく獏、ついでに兎も煮込んでパクパク」っていうこの返しが好きすぎる笑

ヒプマイのキャラには本名と違って実際にいるラッパーと同じようにMCネームを持っているんですが銃兎のMCネームは45-rabbitなので兎も煮込んでのとこで思いっきりdisってるんですよね笑

あと銃兎の今日の夢はってとこも幻太郎のフルネームが夢野幻太郎なのでお互いに名前でdisりあってます。

もうあついでしょ!

一番流れはこんな感じで終わるんですが紹介しきれてないとこもあるので一番部分はトレーラーで聞けるので聞いてみて「こことここかかってるやん!」っていうのを探してみてください。

2番3番と紹介をしていきたいのですがコレ以上は長くなってしますので今日はここまでにしたいと思います。

2番3番に関してはまた明日書こうかな♪

明日のネタゲットwww

ヒプノシスマイク関連の楽曲は一部を覗いて音楽アプリのサブスク(apple music   youtube music    spotify   line music等)で聞けるので気になった方はぜひぜひ聞いてみてください!

長くなりましたが読んでくださりありがとうございました!

 

 

ではまた次の記事で!